今日はじめて見たよ!
ヴェスペリアのテレビCM!!
いやもぁー、やっぱりカッコ良いなーテイルズのCMは。よくできてるなーテイルズのCMは。ほんま購買意欲をそそられる。
駄菓子菓子。
ヴェスペリアはXboxなんだよなちくしょうめ…!!
もぉぉぉぉなんでXboxなんだよ意味わかんねー!ほんま泣きそう…!!
CMの最後で本体同梱版が出てたけど、あれ見てうっかり同梱版買おうかと思いかけてしまった危ない危ない。Xboxなんか買っても他にやるソフトないしな。ゼーガペインやるくらいか。
シンフォニアが結局GC版からPS2版出したみたいに、ヴェスペリアもPS版出さないかなー。PSだったらいっそ3でも良いから!!ほんま頼むわナムコさん!!!!
それにしても懐かしいなゼーガペイン。久し振りに言うたわ。
アニメまた見たいな!朴さん演じる中華系ツンデレ兄さんルーシェン(男)が、熱血水泳筋肉体型受主人公キョウ(男)に『そんな君が…好きでたまらない』と言いつつほっぺにちゅうした衝撃のシーンが忘れられません。あれは凄かった。
しかもその後、キョウを守るために明らか死にに行く戦闘に向かって敵にフルボッコにされつつ『これが痛みか…キョウを守れるなら死ぬのも悪くはない(うろ覚え)』とか言っちゃってるしな。まさにキスしてグッバイ(EDの歌詞にこんなのがあったんです)。
ヒロインが2人も3人もウジャウジャといるハーレムアニメでなんというHO☆MO展開。ホントごちそうさまd(ry
ゼーガペインも何気にコスしたかったんよな…ルーシェンとかシマとか。結局機会を逃したままだけど。
メカのデザインも良かったし、世界観も哲学的だったし、パイスーもやたらセクシーだったし(笑)、ゼーガペイン結構良作だったよなー。何故か同人少なかったけど。
絢爛舞踏祭もそうだったけど、私のハマったロボットアニメは同人が少なかったから妄想自家発電で辛かったわ…何故だ!
ゼーガペインを借りにいこう。ツタヤにレンタルしに行こう。そしてまた脳内妄想しよう(笑)
.
PR