となりの801ちゃん第3巻。
本屋に突如現れたピンク色のやたら太い帯。
表紙確認。
裏表紙確認。
逃 げ 場 が な い ^p^p^p^
いや、私はこの手の本を買う羞恥心なんかはもうとっくに宇宙の彼方に置き去りにしてきましたが(ぁ)、でもこれは久し振りに躊躇ったですよwwwwなんという地獄絵図wwww
いやもぉ、裏表紙があれだから一瞬神腕の番外編が出たのかと思いましたわ^^^^ねこ田先生気合い入れすぎ^^^^^^
それにしても、この小冊子どんだけ豪華なんだ…!
こうなってくるとむしろこっちが本誌で分厚いほうがオマケのような気がしてなりません^p^そんな不憫なチベくんがトゥキでつ^p^p^p^
ほんま好きな作家さんばかりでウハウハですよー。まさかこの人が!って方までいてびっくりしましたホントに。まさに私のために用意された冊子。
●ねこ田米蔵
●稲荷家房之介
●門地かおり
●美川べるの
●ほり恵利織
●水戸泉
●三島一彦
●内村かなめ
●宮本佳野
●天城れの
ちょっとぉぉぉぉ!!ミカベルこんなところでなにやってんだああぁぁぁぁあーー!!!!
お呼ばれしてもミカベルはやっぱりミカベル節全開でちょっと安心ww『すりこぎを尻に入れる攻っぽい顔をした受』なんて何とも大胆なニッチビジネスのアピールも欠かさないその姿勢が素敵すぎますたwwww
稲荷家さんも相変わらずカッコヨスなぁーvv
アクションに定評のある稲荷家さん。筋骨隆々の男に定評のある稲荷家さん。ほんま稲荷家さんのお描きになるおじさまは魅力的すぎて困る(真顔)。百日の薔薇もいつかコスしたい…!!
そして門司先生のヲタリ×チベに存分に萌えさせていただきましたごちそうさまでした。ちょっとホントにこんな関係なんじゃないかと疑いたくなるじゃないかwwww801ちゃんテラウラヤマシスwwwwww
そしてこの本を買うときに、すぐ読みたかったからカバーをお願いしたら
書店員さん、迷うことなく本誌と小冊子の両方に疾風の勢いでカバーかけてくれましたwwちょ、GJwwww
.
PR