忍者ブログ


ぽんず製造日記。日々感じた萌えを魂の限りに叫び散らかす、そんな場所。
27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日家帰ったら、どでかいおまんじゅうが一箱。赤と白がひとつづつの紅白まんじゅう。

昨日おとんの学校が卒業式で、3年の担任なのでおとんにもおまんじゅう配られて持って帰ってたんですよー。
久し振りに見たなぁ紅白まんじゅう。ほんまでかい、測ったら直径7cm・標高4cmでした。ずっしり!



赤い方は白餡で、昨日さっそくおかんが食べちゃったので、今日白い方頂きました。2つに割ったら中にはぎっしり濾し餡が。

さすがわかってらっしゃる!!やっぱりこの手のおまんじゅうは濾し餡でなくては!ホラ見てくださいよこの断面、濾し餡でないとここまで綺麗に分かれませんよ?なんという潔さ。断面美っていうのかな、ホント芸術性を感じずにはいられません…!


このタイプのおまんじゅうでもうひとつ好きなところは、周りを覆ってる薄皮なんですよ。あれほんま最高の副産物!
こう、破けないようにピリピリピリって剥がして、ビラビラしてるのを舌の上に貼り付けて。ほんと堪りませんです。これは美味しい、じゃなくて楽しい。
でも一個丸々剥がしちゃうとおまんじゅうがボロボロになって逆に楽しくないから、半分に割った片方を剥がして楽しんで、片方はこの薄皮も一緒にパクリとやるんですよ!これぞおまんじゅうの正しい楽しみ方。


あ、一緒にお茶淹れるのも忘れないで下さいね。ほうじ茶じゃなくて、緑茶の方が良いです。口の中に残る餡この味を余韻を上品に残しつつ、綺麗に洗い流してくれます。




久し振りのおまんじゅうタイムでしたー。やっぱりたまにはいいなおまんじゅう。またどこかで買ってくるか。





..



PR
パソ子が動いてくれるようになったので、サイズ調節できた9日の写真を何枚か。

逆行と戦いました、シャンデリア豪華でした。そんな会場でした。
とりあえずホントにシャンデリアは素敵でしたよー。スポットライトが写真に入ってしまったのは残念でしたが…





ところで。

今月のBL本購入数が凄いです。ヤバイです。人としてヤバイです。

・つげ雨夜の新刊
・みろくことこの新刊
・三池ろむこの新刊
・カタログシリーズの新作
・メガネアンソロの新作
・三島一彦(間宮生体人形店)の新装版
・直野儚羅(卵の日)の新装版

BL以外にも
・ワイルドアダプターの最新巻
・ビズゲーマー(新版)1巻

とか。とかとか。
ほんま人として終わってるわー…今月これ以外に買った本って、エッセイ1冊くらいしかないんじゃないの私。悔い改めよ!いや、無理です!!



でもマジどの本も良かった!

つげ先生やっぱり最高ぜ!幼馴染み→カップルのフラグにホント弱い私の心を容赦なく突いてきたわー。今回は受がなよなよしてないタイプだったので、そこも更にツボったツボった。
メガネアンソロの方も風樹先生のが載ってたしvv続きが気になってたカップルの話だったからテンション上がりまくりよ!丸く収まってホント良かった、前回ムリヤリ襲ってハメ撮り(ハメ撮り言うな)してそこで終わってたから気になってしょうがなかったんだよぅ…!!

卵の日の新装版もかなりウレシス(人´∀`*)
直野先生はどうしてあんなに凄いのか。一生ついてきます。んで、卵の日ちゃんと完結させて下さい(笑)




ビズゲもアニメ化おめっとーう!
関西では17日からだよ!!忘れないようにまた録画しなくっちゃ!




..



せいかーつ!

コンビニ覗いたら野菜生活の新色が出てたのですぐさまゲッチュ。今度は緑色のリニューアル版、マスカット&キウイ味!


例のごとく、野菜の味はあんまりしません。ほとんどマスカット&キウイ味。
てか、正直キウイ邪魔ですた。中途半端にキウイがでしゃばってるから、マスカットの味がちょっと負けてるような…そんな味。んで、そのキウイのお陰でちょっと薄すっぱい。

や、コキ下ろしてるけど、ちゃんと美味しかったですよ!まぁまぁ飲めました。


でもやっぱり、野菜生活は紫がピカイチですよね!あれほんま無敵。うますぐる。

野菜の味をがっつり味わうなら、KAGOMEの充実野菜かなー・と。あれは濃厚。起き抜け一発目に飲むと、濃厚すぎて喉に残ることがあります(笑)。でもその分、カレーとかシチューとかの煮込み料理に使ったらグンと威力を発揮しますよー。野菜の旨味すごく出ます。



今バイトのレジ番です。お外で1人きりなのでちょっと寂しいです´・ω・`まぁ1人だけでしかも外から死角になるからこうやって日記書けてんだけどね。

デリカ商品がちょっと売れ残りそうなフラグが立ってます。5時半ごろめっちゃ売れたから作ってもらって補充したけど、特にチャーハンとギョーザが全く売れぬ…困った。誰か今から買いに来ませんか?(笑)



閉店まで頑張るぜ!



.



うちのパソ子が…


お も い … !!



昨日の写真の編集をしようと起動したんですけど、もう、嫌んなるくらい動作が遅いです。操作時間より待ち時間の方が長い。ほんまどうしてしまったのかウチのLaVie子ちゃん…

コップレ写真のデータも貯まりすぎてたので、それをDVDに移して本体のは消去。これでちょっとは軽くなった…はず。うん。
んで、これまで残していたパソゲも思いきって消そうと思ったんですが…インストールウィザードの反応も遅すぎるという手の施しようのなさ。
これで時間が潰れに潰れて、まだ写真編集には至っておりませんオゥマイゴッド…!

これからアンインストールと格闘します。とりあえずアンジェとコルダは消す。PS2でもできるし。
他にも消したいのいっぱいあるのに、ディスクがないとウィザードが起動しないの多くて…どっかいっちゃったのたくさんあるよ!私のドアホウめが!!






添付は凄いテクニックで弾きまくる天才ピアニストの図(笑)





.



今日は、大阪の新会場・洋館のイベントに行ってきました!

洋館なんてこれまでにないロケーションなので、ワクワクしながら行ったのですが…まぁ、うん…ね(笑)


とりあえず。





狭いわーーー!!!!




なななななんじゃこりゃ。ほんまびっくりしましたよ。いや冗談抜きで。
え?何これ?スタ撮に来たの??って感じでした。
6階7階貸し切りだって言うから相当広いと思ったのに、ホテルの箱自体が小さい上に、6階は全部女子更衣室に使われたと言う罠。や、全部っていうか、1フロア1部屋(宴会場のみ)だったので、自然とそうなってしまうというか。んで男子更衣室はまさかの通路にパーテイション。こ れ は 酷 い 。ほんま告知ページに載ってた写真にまんまと騙されました。天井は高いから、写真だとやたら広く見えたんですよね…



そんな訳で超狭い&通常レベルの人の入りだったので、もう壁や撮影場所を確保するのに必死必死。入場制限は結局したのかな。
でもさすがに洋館と謳うだけあって、綺麗な細工ガラスの扉やら、さりげない調度品やら、階段や手すりのデザインやら、アップライトながらもピアノがしつらえてあったりやらと、撮りたいシチュエーションがいっぱいありました。まぁその順番待ちや、背景に人が入らないように気を配るのに神経をつかいましたけどね。。。
次回やるときは、招待制とか完全事前登録制とかにしたらいいのにな・って感じでした。人数キッチリ管理しないとキツいですよこりゃ。



でもホントいい写真いっぱい撮れましたよー!狗でもコルダでも撮りまくりました!!
土浦で行ってピアノがあったのはほんま嬉しかったなー。さっきも挙げた、階段とか扉とかも有効に活用させてもらいましたよっ!

会場でぶるーじゅさんにもお会いできましたし!色々アホな写真に付き合って頂いてありがとうございました(笑)




終わった後は、梅田にいるから当然だらけに直行wwまたまた薄い本漁りに行きましたwwww
そしたらなんとまぁコルダのRL本発見デスヨ!うぉあぁぁぁー!!めっちゃテンション上がるーー!!
他にも、コルダのマイナーカプ本とか、懐かしい星のまほろばの特典CDがあったりと、大収穫のホクホク顔で帰ってきました^^ほんま最高の締めくくり^^



ほんとに、ひさっしぶりに超楽しいイベントになりましたv100点満点の1日!


とりあえず参加の各々がた、お疲れ様でしたっ!




.
ホテルの前の立看板からワロタww

しかもブライダルフェアやってるみたいですよwwww



..



え?完了??
ほんまか私??

こんな早く準備できたのもすんごい久し振りなので、ちょっと、いや、かなり不安です。めっちゃ忘れ物しそうな気がする(笑)
大丈夫だよね、ヅラも入れたし、衣装も何度も確認したし、厚底も用意したし、ビトロの仮面もファーも入れたし、名刺も補充したし、デジカメの充電も満タンだし、その他諸々も多分大丈夫!


やっぱり前日までに衣装できてると大分違うなぁ…これからほんま早い衣装製作を心掛けよう、うん!
とか言って、次きっとまた修羅場になる予感ww次作るのは…モノクロの洸兄か。今からベルト大量にこさえとかなきゃ~。





と、言うわけで。
せっかく早く用意が済んだので、今からたっぷり睡眠取ります!前回のイベントは前日ほぼ徹で、アフターでおもっこ白眼剥いてたからな~(苦笑)




明日会場でお会いできる方おりましたらよろしくですー!ビトロ@変態仮面か土浦@コンサ服で徘徊してますんで!!
それにしても、ビトロ様と土浦…同じ日に同じテンションでやっていい組み合わせじゃないよなww何だこのかけ離れた2人wwww








..
つっちーコンサ服、完☆成!!
ついにできたよ…!
つっか、1日前に完成したことの方が驚きだったりwwww
これで9日の洋館に行けます!めっちゃ楽しみー!!

今日、駅からのルート確認で会場になるホテルの前まで行ってきたけど、ほんま外観からゴージャスな雰囲気でびっくらしました。これは凄い。
ポケモンセンターオーサカの真裏にありましたよww帰り寄ろっかなwwwwでもカートと厚底ウゼェww親子連れに激しく邪魔なフラグwwww



襟の模様、結局ポスカで描きました。そこそこ綺麗なラインになって良かったv
文具屋の店員さんと『布に描いても滲まないペンってどれですかね?』って長時間相談した甲斐がありましたよ!ほんまありがとうナガサワの名も知らぬ店員さん…!!



これで明日の夜はゆうゆう用意ができるぜ!
とかいって余裕こきすぎて結局焦るのがいつものパターン^^ほんまダメ人間丸出し^p^p^p^





さって、そろそろ寝ないと。明日も朝の開店準備から勤務だよ!
今日の宴会で使った取皿の皿拭きがしこたまあるだろうからな…寝惚けて皿割らないようにしないと(-"-;)

あ、春メニューのデータ入力もしなきゃいけないんだっけ。明日ついでにパソ子持って行こうかなぁ…




とりあえず今日はお休みなさいっ!



.



火花を散らした!!怖!!!!

前々からコードが熱くなってたんですけど、昨日ふとしたことでコード引っ張ったらコードの付け根からバチバチ火花飛び散りました怖ぇぇぇーー!!

明日新しい子に買い換えるんだって!楽しみ楽しみ!!でも最近の子たちは色々複雑な機能がついてて、おいちゃんよくわからんとですよ…ちゃんと使いこなしてあげたいなぁ。ケーキとかパンとか焼ける子がいるらしいですね最近は!凄い!!





さっき帰ってきたら、いつも買ってる服屋さんから春物新作の会員限定セールのDM来てましたわーい!
20%OFFで2000円のお買物券もついてましたわっほい!!

セールは15日からでちょうど給料出た直後になるから、勢いこんで買いに行くぞぉぉー!




さって、今から燕尾に模様入れるぞ!今晩中には完成しそうだよ!!







..
昨日の夜中ミシン使い続けてたら、突如スピードがMAXになってかなりビビりました;;スピード調節全くいじってないのに;;;;

おまけにスピード調節目盛りいじっても遅くならないし、ストップボタン押しても止まらないし…!
とっさに元の電源切ってなんとか止まりましたが、ほんまに焦りました。。。真夜中のホラーでした。くわばらくわばら。



その甲斐あって、なんとか燕尾は完成~。あとは模様入れてスカーフ作るだけ!
が。
衿が思ったより小さく仕上がってしまった…!この中に模様を切り貼りするのは至難の技ですよ!?ほんまちょっと失敗した;;
もうペンか絵の具で書き込むことにします~。これは流石に…無理だ。さくっと描いて終わらせちゃおう。9日終わったら作り直そうかなー。




一気にスパートかけるぞ!





..



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/07 卯月悠]
[12/26 卯月悠]
[10/19 孟起]
[10/01 孟起]
[09/04 孟起]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伯鷺
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/06/13
自己紹介:
日々を無為に過ごしつつある、どうしようもないヲタク。それが私。無節操に萌えます。末期なので、男女の性差なく萌えます。

こっそり音楽療法士を目指す、そんなヲタクです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター









忍者ブログ│[PR]