1日飛んでのレポですが、
オルビスイベントお疲れ様っしたあぁぁあぁぁああー!!!!
もうね、なんていうかさ、あそこ、
神!!
の一言に尽きるわ。WTCもたいがい神会場だと思ったけど、オルビスはほんまそれ以上。神戸市近郊のレイヤーは是非行くべき。
まずホールが凄い。天井が超オシャレなのな、さすがファッション美術館。
ホール内はすぐ混むんで、マトモに撮ったらまず他のレイヤーさんが入ります。ので、ホール内では迷わずぶっ転がって天井を背景に入れた写真を撮りましょう。それがオススメ。
ロビー?は近未来的なデザインの上に、床からの照明を効果的に使えばこの上ない雰囲気写真が撮れます。まじ死角なし。
てかホールも凄いんだけど、なんといってもここは外がいい。外が良かった。
建物に入る大階段で撮影し放題だったんですが、この階段が3階層分一気に上るやつだからスケールがでかい。とにかく広い。いくらでも写真撮れます。
階段にも階段上ったところにもずっと円柱が配置されてるので、遠近感を生かした写真もバッチこいです。それで撮りまくりました私ら。
その柱のうちの2本にちょっとしたギミックが施してあるんですが、それは是非ご自分の目で確かめてみてください。感動すること請け合いです!
そしてそして。
ご存知の方も多いと思いますが、ファッション美術館名物と言えば、建物にぐっさり刺さったUFO型オブジェ。外で撮影するときは、是非これもアングルに入れてください!背景としても申し分ないし、ネタとしても十二分に活躍します。私これでUFO呼びまくりましたwwww
そんなこんなで、もうほんまイベントとしては申し分なかったんですが…
スタッフさんがなぁ…頑張ってるところでは頑張ってたんですが、駄目なところはとことん目につきました。ホールから外に出入りするときの参加証チェック、ろくにできてなかったし。そういうスタンスなら別に良いんですが、レイヤーのホール出入りに無頓着なせいか、ヘタ軍服コスをされてる方がスルッと外に出ていかれてたし。おいおい良いのか、しっかりしてくれ。
心配してた暑さも、日陰や室内を選んで撮影したのでそれほどでもなかったです。良かった良かった、溶けずにすんだ。むしろ昨日今日の方が嫌になるくらい暑かったくらいやもんな…
もぉ久しぶりのイベントだったので本能のままに行動してしまい、連続イベントでお疲れの今回の連れを振り回してしまってちょっと反省。
おまけにアフターで少しウトウトしかけてしまったという駄目ぶりを発揮。ほんま自由にやりすぎた何様だ私。ごめんよー!!
でもホンットいい写真とれた!楽しかった!!
連れの卓人とれんれんにデレデレしまくりの1日でしたよぅーvv篠宮自重する気ゼロでした^p^自重?なにそれ美味しいの^p^p^p^??
次もオルビスイベント参戦です!次も撮るで撮るでー!!
北野工房のまちも…気になるんだよなぁ…なんとかお休みとって行きたい!
..
PR