忍者ブログ


ぽんず製造日記。日々感じた萌えを魂の限りに叫び散らかす、そんな場所。
103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は宣言通りメイト行ってきました!うへへへ…!!もう超気持ち悪い顔でニマニマしてきましたよ!

アニメイトのAV祭って、毎年ちゃんとやってるんですねぇ。CDとか買ったんホント久し振りだったから、すごく忘れてましたこういうの。いつの間にかAV祭の点数も、スクラッチ式じゃなくて1000円1点の堅実点数方式になってるし。あのスクラッチして何点が出るか・ってドキドキが楽しかったのに。
高校の時に、パンピーの友達にAV祭の点数カードを見られる度に(財布の中に入れてるからふとしたきっかけで見られてた)『うっわエロビ祭かよww』と毎度言われたのが何だか懐かしいです。点数券に萌え系のアニメキャラの絵が描かれていたのもより誤解を生む大きな原因だった(笑)



そんなわけで、もうめっちゃ買いましたよ今日ー!!
とりあえず、咎狗なバラエティボイスCDをようやくゲット。ヴィスキオ組織歌が素敵すぎてヤバいほんとヤバいマジヤバい。ビトロ様好きすぐる…!!聴きながら、いや、拝聴しながら、何度『素晴らしいッ!』と叫んだかわかりませんよ!素晴らしいッ!あんまり大声で叫んだら肝心のお歌が聴き辛くなるので、一回大声で叫んだらそれからは小声で叫びまくりました。叫びまクリスティー。その後何回もヴィスキオ組織歌だけヘビロテして、サビは歌えるようになりました。Ohohohヴィスキオー!!



あとそれから、マギアミスティカも発見したので衝動買いしました。あれやっと発売されたんですね…!もう4年くらい前から予告出てたような気がする。だってセラフィムスパイラル出たすぐ後くらいに予告出てたよね確か?セラフィムスパイラルがとにかく名作だったから、ホントに楽しみにしてたんですよマギアミスティカ。初回版で買えて、しかも店舗特典でイラストカードとCD付いてきたよわっほい!!
セラフィムスパイラルも、ちょっと前にプラスエディション出てましたよね。見つけた時にうっかり買いそうになりましたが、クリアまでが超しんどかったのを思い出して思いとどまりました。でもあれほんと良いゲームだった。ゲームシステムはめんどくさかったけど、シナリオが深くて凄く引き込まれましたからね…また思い出した時にやってみよう。プラスエディション買っとこう。





あとは咎狗のアクセサリーコレクション2つ買って、コスモード買って、漫画3冊買って、同人誌買い漁りました。咎狗のアクセコレクションで速攻ビトロ様のモチーフが出てきたのでほんとテンションうなぎ登り!うぇっへへ、これは最早ヴィスキオに就職しろということですかそうですか^^もう1つの方もグンズィのモチーフ出てきたし^^
漫画の方では、『愛と欲望は学園で』の6巻が出てたので速攻ゲッツ!今回も初回版でドラマCDついてた!6巻はギイハルとかガイ李とか好きカプの話でお腹いっぱいv書き下ろし冊子の全サも申し込まなくっちゃ!!
買い漁った同人の半分がギアスのスザルル本だったのが我ながらワロタwwほんま私どんだけwwwwwww
あと加地柚本もあったのでもれなくゲット!かじゆのかじゆの!!いけいけ押せ押せな加地くんがほんと惚れる。押されぎみなグレー柚木様がほんと可愛い。思いもよらずかじゆのに開眼してしまいました、ぜ…!ウッフ今度から意識して探してみよう^^





帰ってから戦利品には一通り目を通しましたが、これからゆっくりじっくり鑑賞に入りたいと思います^^うっへへ、今夜は寝かせないぜ私^^
マギアミスティカもちょっとづつやり始めよぅっと。






.



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/07 卯月悠]
[12/26 卯月悠]
[10/19 孟起]
[10/01 孟起]
[09/04 孟起]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伯鷺
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/06/13
自己紹介:
日々を無為に過ごしつつある、どうしようもないヲタク。それが私。無節操に萌えます。末期なので、男女の性差なく萌えます。

こっそり音楽療法士を目指す、そんなヲタクです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター









忍者ブログ│[PR]