忍者ブログ


ぽんず製造日記。日々感じた萌えを魂の限りに叫び散らかす、そんな場所。
28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土浦コンサ服制作に苦戦しております。。。

とりあえず形になりそうな光が見えて来ましたけどね。今夜じゅうには何とかしたい…!



今日はほんま寒かったですね…お昼間ものっそい雪降りましたよ。3月に入っても降るとか何年ぶりだろ。

そしてやっと発表された桜の開花予想ー!!
関西は4月1日という予報でしたね。ギリギリ4月のロケには間に合う感じかな…何とか咲いておくれよ~。ロケに持ってく重箱弁当のメニューも考えとかなくっちゃ!






さって、また今からミシンと格闘しなくては。
座卓でやってるから腰と足が痛くて叶わんですよぅ!衣装作るちゃんとしたスペースが欲しいなぁ…







..
PR
閉店時間過ぎてなお居座る客ってホント腹立つ。

7時に予約してたお客さんが延びに延びて、来店したのが8時半。しかもコースのご予約。ウチのラストオーダーは9時。無 茶 言 う な 。


まぁ閉店時間は10時だし、コース料理で食べるの時間かかるから10時きわきわまでいるのはまだ許せるんだけど…

料理食べ終わって10時過ぎてなお、いまだ談笑に耽っているとはこれいかに。
またホール担当の人がお客さんに気を遣って、遅く入ったぶんゆっくりさせようと、遅くまで残るお客さんに何も言わないんですよね…

私今日もレジ番だったんですけど、ほんま早く帰ってくれないと日計計算と釣銭準備ができんくて困るんですよ。すごい切実…!!


皆さんは営業時間を守って楽しくお食事してくださいね☆(ぁ




今日はレジに入る前に、大学のレセプションのケータリングに行ってきました~。70人ぶんのパーティー料理の出前です!
料理の量がとにかく多いので、車2往復で搬入。その後会場セッティングをして料理の盛り付け。

もうね、もうね、これはすっごく楽しかったんですよー!
会場セッティングで割り箸を飾り並べしてみたり、パーティーの開始に間に合うように高速で料理を盛り付けたり!こういう作業大好き!!こんな仕事ならいつでもやりたいよーvv


大人数のパーティー料理の出前も承っておりますので、いつでもご注文ください!!(ここにきてまで宣伝(笑))






..
ま…まさかのサイズミス…!!

もう最悪。ほんま裁断ミスった。ベストの前が足りん…この肉が!こびりついた肉が憎い!!
一気にテンション下がったわ…なんという自業自得。


というわけで作り直しですベスト。めそめそ。布まだあるからよかったけど…もっと早くに試着してればよかったorz

なので、サイズ合わずに着られなくなったベストが空しくハンガーに吊るされてます(笑)。誰かもらってやってくんねぇかなー。おもっくそ土浦コンサ服のデザインてのがな…他の使い道ねぇさなwwww



とりあえず今夜じゅうに作り直さなくては!時間が刻一刻と近づいてますぜ…!!





.
今日は友達の専学の進級公演を見てきました~。お芝居お芝居!

声優を目指す人たちのお芝居なので、見ごたえのあるものでしたよー。進級もかかってるみたいだし(笑)
2クラスで1つの舞台をやって、1つの舞台は1時間。1日4公演で、友達は3つ目の舞台に出演でした。


シナリオもなかなか良いものがあって、最後のクラスの演目は思わず見入ってしまいましたよ…学生と言えど侮りがたし!将来の人気声優がここから出るかと思うと楽しみです。


私の隣に座ってた方がどうやら先生だったようで、卒業生が入れ替わり立ち替わり挨拶に来てたんですよ。今どうしてますー・とか、どこそこの事務所受けますー・とかそんな話題だったんですが、『ケンユウオフィスってところにいて~』とか『賢プロダクションも募集かけてて~』とか聞き覚えのある有名どころが出てくる出てくるわんさかと。やっぱり専学、就職先のパイプはしっかりしてるんですね…!友達もどこに所属するのか楽しみ楽しみv






三池ろむこ先生の新刊が出てたから買ってきたけど…何か絵がどんどん違う方向に進化していってるような気が。昔の画風の方がよかったなぁ…本文もカラー絵も。

とりあえず今から読みまっす!




..



今日は4年に一度のにんにくの日!んでもってハニー先輩の誕生日!

4年に一度のうるう年、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。



だけど私は何てことない普通の日でした。
あまつさえ、ピアノのレッスン今日休みになってたの忘れてまんまと教室まで行ってしまいました…なんというドジっ子。あ、あ!石投げないで!!ドジっ子とか言ってゴメンナサイ!!ただの痴呆でした!!





ところで。

明日から遙か祭ですね…!遠征組の友達はプレミアムプランに見事当選してコンチに泊まるそうです。なんと羨ましい。
行かれる皆さん楽しんできて下さいね!私も行こうと思ってたんですけど、予定がつかなくなって不参加です…ほんと悔しい。資金も心許なかったし;;

遙か4のプロモとか流れるのかなー。まだちょっと先になるのかな。アニメ版ネオアンのOPが流れるフラグは立ってそうですけどね!



次の聖地は絶対参加するぜ…!

その前にとりあえずつっちーコンサ服を何とかしなくては。もうあと10日切っちゃったよ…!!








.
今日ちゃんとyomyom買ってきて、帰ってすぐ読み初めて、無事読み終わりました!やっぱり小野主上は素晴らしいお方です…!!

発売前の噂では90頁書き下ろしとのことでしたが、実際は50頁でした。お陰でササーッと読み終われましたよ~、もっかい読み返せたし。
とても小野先生らしい、良く纏まった短編でした!



あんまりネタバレ書くのもアレですが、これくらいなら良いですよね。今回の舞台は慶国で、丕緒というのは人名。時系列もまた移動して、月の影影の海の後半辺りの話でした。その時慶の官吏は・みたいな感じで。


なんてかやっぱり、物凄く言葉がするする心に染みてくるんですよね…勿論今作でも難読熟語がわんさか出てきて、私も正直何度も戻って読みを確認したんですが(笑)
それをしてでも、文章がサーッと頭の中に入って、情景が浮かぶんですよ!
今回の冒頭の部分は、特に王宮や役所の建物の描写が続くので、頭の中で風景を構築するのが大変でしたが…思い描いた風景が一度固定されると、物語がより鮮やかに色付けされる感じがしました。このあたりホントに小野主上のマジックだと思います…!




まだ読んでない十二国記ファンの皆さんは是非!是非読んでください!!
陽子の出番は少ないですが、とても陽子らしい良い立ち振舞いをしてますよー。





yomyomって、思ったてより分厚い本だったんですね。本屋で見つけたときちょっとビックリしました(笑)
思いがけず恩田睦先生のショートも載ってたので、そちらもサクッと読ませていただきましたv
ヤバイわやっぱり恩田先生も凄い…!

久し振りにまともな活字にありついたなー、最近ずっとBL系だったしwwww
もっかい十二国記読み返してみようかな!






..



今日発売なの忘れてたyomyomー!!


十二国記の何年ぶりかの新作『丕緒の鳥』!!小野主上申し訳ありません…!明日忘れずに買いに行かなくてはっ!



いやもぅホント久し振りだわ十二国記…初めて読んだのは高1の時で、そのとき既に華胥の幽夢まで刊行されてて一気に読んだからなぁ。今調べたら、最後に書かれたのは2001年ってなってたからゆうに7年近く開いてたってことか。ほんと書いてくださってありがとうございます主上…!




十二国記コスも前からやろうやろうと思ってて、結局機会逃し続けてるなぁ・と。とりあえず供麒か景麒やりたい!
驍宗さまもコッソリやりたいけど…本編で早くご無事な姿を見せて頂かないと心配で心配で!小野主上、早く本編もケリをつけてくださいね!!




続きが気になる作品と言えばもうひとつ。創竜伝もなかなか続きが出ないなぁ…田中先生!しっかり頼みますよー!!
でも田中先生が本編書いても、天野喜孝やCLAMPやらが挿し絵を描いてくれるのかどうかも問題だけど…それもまた気がかり。






明日とにかくyomyom買いに行かなくっちゃ!ついでに明日発売日のゼロサム本誌も!!

ゼロサムの方は、特別付録に破天荒遊戯のドラマCDが付いてくるので、今月号は特別定価700円になるそうなんですよ…なんというありがた迷惑。
破天荒遊戯のドラマCDだけオークションに出したら値段つきますかね?(鬼)








.
今日1日、すんごい荒天でびっくらしました。なんかもう、え、なにこの嵐。



今日のバイトは1階でのレジ番だったので、その吹きすさぶ風の中に1人、ただただ立ち尽くしておりました…ほんまお客さん来なくて切なかった。これはイクナイ。とりあえず寂しかった…




昨日今日と2日続けておかんのお見舞い&身の回りの物の運搬に行ったのですが。
目に見えて回復していってるので、とりあえずホッと胸を撫で下ろしております。
今日行ったら点滴取れてたし、食事も重湯から普通のものになったらしいし!
重湯もただのお粥じゃなくて、なんと昆布粥だったんですって。最近の入院食はどうしてなかなかお洒落なものを出します、デザートにプリンついてたらしいし(笑)。私も幼稚園生の時に入院してたんですけど…その時の食事の思い出と言えば、めっちゃ怖い婦長さんに嫌いなカボチャを泣きながら無理矢理食べさせられたという苦い記憶しかありません。そのお陰かどうか、今やカボチャは私の大好物のひとつなんですけどね。




中の患部と切ったところの傷口が膿む可能性があるので、今週いっぱいは入院なんだそうです。まだ結構かかるなぁ…暫くは私も病院通いになりそうです。








..
25日はゼロサムの単行本の発売日ー!
やっと出ましたラブレスの最新刊が!!清明なまら怖いわ…!
それにしてもこの最新刊、前の巻から軽く1年以上空いてるよ…限定版出して小冊子つけてくれるのは嬉しいけど、そんなん描く余力と暇があったらしっかりと本誌の方で描いてくれ・と言いたい。担当さんしっかり尻叩いて下さいよお願いしますよ。
娘と足の裏くっつけておっきさ比べしてる時間なんてないですよがゆん!あ、がゆんの子供ってもう中1だそうですね…すごい。子供がいる漫画家さんて大変だろうなー。でもほんと頑張ってながゆん(がゆんがゆん言い過ぎた私)。





ゼロサムコミックスの2月新刊は
・LOVELESS8巻
・少年AR(1完)
・携帯寓話(1完)
・破天荒遊戯アンソロジー
の4冊。とりあえず今日はラブレスと少年AR買って帰りましたー。
少年ARは相変わらずのgdgdっぷり。でもまぁ東山和子好きなので購入。例え説明的台詞が多くたって顔漫画しか描けなくたって好きです東山和子!
携帯寓話は本誌で読んでて心にじんわり染みたので、後日購入します。
他にも荷物あって重かったので、とりあえず今日は2冊だけで。帰りの電車で読み耽りました!

破天荒遊戯はぶっちゃけ興味ないのですが、今日発売のアンソロで佐伯弥四郎先生が描かれてるのが非常に気になる…!佐伯先生のためだけに買っちゃろうかホンマに。破天荒ホントにストーリーも何も知らないけど…それをしても読んでみたいと思わせるほどに、佐伯先生には魔力があります。あの方はほんま天才。アルカナで描いてる分も短編集で出してくんないかな!一迅社はミカベル・佐伯・魔神先生らをもっと強くプッシュすべきだよ!!





あ、コスベース、何か関空でイベントするらしいですね…サイト見てかなりビックリした。
時空館からそんなに嫌われたのかウチら。いやまぁ、実際時空館イベントの体制は穴だらけだったとは思いますけどね…入場申込制にしといてあの女性更衣室の混雑ぶりは有り得んかった。関空イベでもかなり二の舞フラグ。

でも空港かぁ…楽しそうよなかなり。コルダ2のれんれんEDと金やんEDだよ!れんれんレイヤーと金やんレイヤーは外せないやろうな!!

神戸からやったらベイシャトルで一直線やし…ちょっと考えてみるか(笑)




..



てわけで、本日行ってきました宝塚!人生初宝塚!!
宙組公演、【黎明の風~侍ジェントルマン 白洲次郎の挑戦】【Passion 愛の旅】見て参りましたー!!



行く前に知り合いに散々『お前絶対ハマって抜けられなくなるから気を付けろよ^p^』と釘を刺されていたにもかかわらず、がっつり虜 に な っ て 帰 っ て き ま し た … !
素晴らしかったです!凄かったです!!感動しっぱなしですよ、もうアレです、エンターテイメントの極致ですよ!!
もうダメだ、引き返せないかも知れない。もっとも引き返す気もさらさらないけどな^p^p^p^


とにかく、男役トップの大和悠河さんに心を鷲掴みにされました…!もう奪われた。たにさんホントときめき泥棒…vv
『黎明の風』の時のマッカーサー役でゾクゾクきて、レビューのダンスでハートを射抜かれましたバッチリ。一緒に行ったヅカファンの友達からも『凄いイイ顔して見てたでww』ってツッこまれたしwwwwしょっぱなからこのハマりようwwww




お芝居の内容もすっごく良かったです!
史実に基づいた話なので、始まるまでは宝塚的に正直どうなのかな・と思ってたのですが…いざ開演して見始めたら、登場人物の心情とか内面とかが凄く表情豊かに描かれてて、またジェンヌさんたちの演技がそれをすごく細やかに表現して…!
特に、白洲次郎がマッカーサーに『第3次大戦だけは避けてくれ』と土下座をするシーン、マッカーサー退任式での『サヨナラ・ニッポン』のソロ歌唱、最後のメインテーマの合唱の3ヶ所で背筋がゾクゾクしました。うっかり泣きかけた。マジ泣きまではしませんでしたが、目尻にたまった涙が一筋二筋流れ出ましたもん…!


んで、歌がまた名曲揃いで!
お芝居の方の【黎明の風】もレビューの方の【Passion 愛の旅】も(しまった両方とも歌のタイトルと演目のタイトルが一緒だ)、劇中で繰り返し歌われるものだからすっかりサビの部分を覚えてしまって!これは暫く口ずさみそうです(笑)


ほんともう、素晴らしかったと言うことしかできません!!これ以上どうやって語れというのか…!!夢の時間をありがとうございましたっ!




終演後はショップに駆け込んで、とにもかくにも悠河さんのブロマイドやらグッズやらを購入!転写ステッカーも買ったのでさっそく携帯に貼って、今プチ悠河さん仕様になってます(笑)
グッズ集め出すと危険なのはヅカでもヲタ活動でも一緒みたいですww

あ!パンフが1000円なのにはちょっと新鮮味が!!ネオロマイベントに毒された身としては、オールカラーで内容も濃いこのパンフが1000円だというのにかなりの衝撃を受けました(笑)




それにしてもホントに良かった。
期間もまだあるし、もう1~2公演観に行ってしまいそうな勢いです^^これは危険^^

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/07 卯月悠]
[12/26 卯月悠]
[10/19 孟起]
[10/01 孟起]
[09/04 孟起]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伯鷺
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/06/13
自己紹介:
日々を無為に過ごしつつある、どうしようもないヲタク。それが私。無節操に萌えます。末期なので、男女の性差なく萌えます。

こっそり音楽療法士を目指す、そんなヲタクです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター









忍者ブログ│[PR]